平成21年度 「石磨き大会」 8月2日(日)
昨年は「15回記念石磨き大会」として盛大に行いましたが、
今年度は、2009年度「水・土壌環境保全活動功労者表彰」
(環境省水・大気環境局長表彰)を受賞し、また「平成21年度川
に学ぶ」活動助成事業(財団法人リバーフロント整備センター)を
受け、これらを弾みに昨年並みの規模で計画されました。
梅雨明け宣言がないまま8月を迎え天候が心配されましたが、
当日は晴天に恵まれ開催することが出来ました。
毎年参加している日大の学生、千葉日大一中生徒をはじめ、
今年は山目公民館事業で参加した児童、保護者もおり、地元住
民を含め総勢150名位で、遠路、稲城市から”かじかの里”の
作曲者なかざわ岳朗さんの参加もいただきました。
今年も”かじか”500匹を放流しました。
[岩手日日 (H21.8.3)]
[岩手日報 (H21.8.3)]
[石磨きページに戻る]
[H21.8.2 終了後、日大生と記念撮影]